目 次 > 神葬祭のご案内

神葬祭のご案内

神葬祭(しんそうさい)

神道の御葬儀では古式に則ったご作法にて一連の祭典を執り行う事を総称して神葬祭と称しております。 斎場にて故人へ祭詞を奏上し生前の功績を称え、遺徳を偲ぶと共にご遺体に留まる御霊(みたま)に貴家の守り神様としてお守り頂く「祖霊神」として霊璽(れいじ)にお鎮まり頂き、今生のお別れと御霊(みたま)慰(なごめ)の儀式をご奉仕致しております。

御葬儀の流れの一例

1日目 夕刻より 遷霊祭・通夜祭
2日目 都合に応じてのお時間より 出棺祭、火葬祭、葬場祭、御霊祭等

奉仕料について

2日間ご奉仕にて 20万円から

ご相談・お申込みについて

ご不明点、詳細の確認やご相談並びにお申込みにつきましては神社までお問合せください。 また、五十日祭、百日祭、納骨祭、年祭等も承っております。

PAGE TOP