明日1月14日(日)午後6時よりどんと祭を斎行致します。
1年間お守り頂いた神札や御守、お正月飾りの門松、注連縄を神事を執り行い、御神火にてお焚き上げ致しますので神社にお越し頂きお納めください。
午後7からは御社殿において、神楽保存会による神楽初奉納が行われます。どなたでも観賞出来ますので、ぜひご覧ください。
また三が日出店頂きました七福点心さんの肉まんやタピオカドリンクなどの販売もございますのでお召し上がり頂ければと思います。
皆様のご参拝をお待ちしております。
明日1月14日(日)午後6時よりどんと祭を斎行致します。
1年間お守り頂いた神札や御守、お正月飾りの門松、注連縄を神事を執り行い、御神火にてお焚き上げ致しますので神社にお越し頂きお納めください。
午後7からは御社殿において、神楽保存会による神楽初奉納が行われます。どなたでも観賞出来ますので、ぜひご覧ください。
また三が日出店頂きました七福点心さんの肉まんやタピオカドリンクなどの販売もございますのでお召し上がり頂ければと思います。
皆様のご参拝をお待ちしております。